UQモバイルは特典が豊富なリンクライフが1番おすすめ!
ショッピングセンターなどにあるUQモバイルの販売代理店に行ったとき、必ずと言ってもいいほど目にすることになるのがキャッシュバック特典です。
キャリアスマホから格安スマホに乗り換えることで月々の使用料金が安くなるだけでなく、キャッシュバックで臨時収入まで得られるなんて、とても心が魅かれますよね^^
ただこのキャッシュバック、少し厄介なのがUQモバイルの販売代理店によって内容が違ってくるところ。
イオンやイトーヨーカドーなどショッピングセンターが違えば店内にあるUQモバイルの代理店も変わるし、ビックカメラやヤマダ電機などの家電量販店についても同じことが言えるので、
どこの代理店のキャッシュバックが1番おすすめなのか混乱してしまう人は多いと思います。
そこで、キャッシュバックを含めた特典を簡単に比較してみたところ…UQモバイルの正規代理店であるリンンクライフが最もお得に申し込めるというのが分かりました。
自宅近くの家電量販店で申し込し込む前に、リンクライフがどれだけお得なのかチェックしてみましょう!
UQモバイルへの申し込みで損をしない方法とは?
UQモバイルを申し込む場所として最初に思いつくのは、おそらく前述したショッピングセンターや家電量販店ですよね?
運が良ければ、UQモバイルの直営店「UQスポット」が自宅近くにあるかもしれませんが、まだまだ店舗数が少ないので、ほとんどの人はこの2つのどちらかで申し込みを考えると思います。
でも実は…選択肢はこれだけではありません!
インターネットが普及した現在では、アマゾンや楽天などに代表される「ネット販売」をUQモバイルでも行っていて、機種選びからプラン契約までの申し込みをPCやスマホからできてしまうのです。
とても便利ですよね^^
さらに!店舗販売と比べて、ネット販売は特典が多かったり豪華だったりするのが嬉しいところ。キャッシュバックの金額もダンゼン多かったりします。
店舗販売では製品を実際に手に取って見るだけにして、肝心の申し込みはネット販売を利用するようにしましょう。
キャッシュバック金額が多い2社を比較
UQモバイルをネット販売している代理店で代表的なのがこちらの2社です。
- BIGLOBE
- リンクライフ
どちらも店舗販売では見ることができない高額キャッシュバックを展開しています。パッと見た感じは似ていますが、細かいところに違いがあるので内容を比較しながら見ていきましょう。
キャッシュバック金額を比較
”SIMのみ”の申し込み
プランS | プランM | プランL | |
---|---|---|---|
BIGLOBE | 10,000円 | 11,000円 | 13,000円 |
リンクライフ | 11,000円 | 13,000円 | 13,000円 |
”端末セット”の申し込み
プランS | プランM | プランL | |
---|---|---|---|
BIGLOBE | 10,000円 | 11,000円 | 13,000円 |
リンクライフ | 11,000円 | 12,000円 | 13,000円 |
”SIMのみ”と”端末セット”の両方とも、プランLでは同額の13,000円がキャッシュバックされます。しかし、プランSとプランMに関しては、リンクライフの方がBIGLOBEの金額を上回っています。
金額の差は1,000円〜2,000円ですけど、同じUQモバイルに申し込むなら、少しでも多くキャッシュバックされた方がお得感はありますね。
キャッシュバックを受け取るまでの期間
受け取るまでの期間 | |
---|---|
BIGLOBE | 3〜5ヶ月 |
リンクライフ | 7ヶ月 |
BIGLOBEのほうがリンクライフよりも期間が短いので、早めに受け取りたい人には有り難いかもしれません。
ただ、どちらも数カ月単位で長いということに大差はないので、これらの代理店でUQモバイルに申し込む際は、「すぐにキャッシュバックはされない」ということは頭に入れておきましょう。
実はキャッシュバック以外の特典も見逃せない!
上の記事ではキャッシュバックについて比較しました。ここではそれ以外に、両社のセールスポイントとなる部分を比較したいと思ます。
BIGLOBEは”あの機種”が選べる!
新商品が発表されるたびにニュースになる機種と言えば…iPhone。
リンクライフと違い、BIGLOBEはこのiPhoneも選択できるようになっているので、格安スマホのUQモバイルでありながら高価な機種を利用できることになります。
最新のものと比べ2つくらい型落ちしているのが残念ですが、選択の幅が広がるのは嬉しいですね。
リンクライフは”あの費用”が不要!
UQモバイルに掛かる費用の中で、意外とバカにならないのが…初期費用。
BIGLOBEも当然のことながら初期費用3,240円が加算されます。しかし、リンクライフでは一部を除いてこの初期費用が無料になる豪華なキャンペーンを実施しています。
最大13,000円のキャッシュバックと合わせると、更にお得度が増すことになって嬉しい限りですね。
UQモバイルに申し込むならキャッシュバック+αで!
UQモバイルの販売代理店が派手に掲げているキャッシュバック特典を見ると、ついつい金額だけを比較して申し込む代理店を決めてしまう人がいるかもしれません。
しかし、共にトップクラスの「最高13,000円」を受け取れるBIGLOBEとリンクライフでは、前述したとおりキャッシュバックの差は最大で2,000円程度。
なかなか決め手に欠ける金額差となっています。
ただリンクライフの場合、キャッシュバックの他に初期費用無料のキャンペーンがあるのでこれを重ねると…最大で約5,000円の差となり、決定的な違いとなってきます。
- Sプラン:月額基本使用料×約2.5ヶ月分
- Mプラン:月額基本使用料×約1.5ヶ月分
- Lプラン:月額基本使用料×約1.0ヶ月分
このように、キャッシュバックされる金額だけでは簡単に判断できなくても、+αで考えればどちらを選べばよりお得になるのか明確になります。
高額キャッシュバックが魅力的なBIGLOBEとリンクライフなら、初期費用無料という豪華特典まで用意しているリンクライフからUQモバイルへ申し込みましょう!!